意識の切り替え

  「いってらっしゃい」「おかえりなさい」

家族を迎え入れてくれる門まわりは、『家の顔』ともいえる存在。

ゲストにとっても住まいの第一印象を左右する大切なポイントです。住まいの情報をより豊かに、個性的に演出してお家に帰るのがもっと楽しくなります。

 

クローズ外構は目隠しを兼ねた造りにしたり、重厚感を演出できます。目隠しの門ではなく、見通しのある門で敷地内が見える造りにし「見える外構」「完全に外ではない」拒絶感をなくし、親しみやすい演出ができます。

 

オープン外構では、門柱を設置することによって敷地内の境界線が際立ち、家全体を引き締める効果を得られます。訪問者を立ち止まらせる場所としてアプローチの中間に設けることなどがあります。

玄関アプローチ

我が家の顔

外からも見える場所であり、訪問客も必ず通る道なので玄関アプローチは自宅の第一印象が決まる大事なエクステリアです。

住み続けているとひび割れや劣化などが目立ち見た目が悪くなったり、外からの視線や家の見方などあらゆる方向から家を見てみるとどのような外構が必要か見えてきます。また、日々の生活で通るメインストリートなのでリフォームする際は使い勝手はもちろん、歩きやすさなどの機能面や防犯面なども考慮する必要があります。

 

訪れる人が初めて目にする住まいの第一印象を決める場所を、住んでいる人のこだわりのセンスや良いイメージを持ってもらえる素敵なものにしませんか?

玄関ポーチ

玄関ポーチは狭いですが、家の顔である玄関の印象に左右する場所です。住み続けていくうちに不便な点や劣化・見栄えなども変わってきます。外観で一番目立つ場所なので家全体の印象が大切です。

 

ポーチのタイルが割れていたり欠落していると足場が悪くなるので転倒する恐れがあります。摩耗されて滑りやすくなっている場合、滑りやすくスロープになっているとさらに危険です。

 

門扉からポーチまで距離があるの場合はアプローチも含めてリフォームすることで、統一感のあるデザイン性の高い玄関を演出できます。また玄関位置が高くなっている場合、お年寄りには危険なので階段に手すりをつけたり、将来のことを考えバリアフリーを取り入れたリフォームも大切です。

 

 

IMG_2056_R
InkedDSC00110_LI_R
InkedDSC00379_LI_R

DSC00928_R

タイル工事

 

タイルは空間の印象を

大きく左右する外構設備です。

 

ブロック塀や玄関アプローチ、土間、階段などを

タイルにすることで住まいの印象は大きく変わります。

 

タイルには様々種類がありますので、

お気に入りのデザイン・機能を

私達Rebert Plus⁺と一緒に探しませんか?

IMG_2064_R
IMG_3563_R_R
tairu_R_R2

玄関スロープでバリアフリー

玄関前のスロープは車椅子はもちろんベビーカーや自転車などの移動がスムーズになります。

高齢者になり介護が必要になった時

足腰が弱い方

小さいお子様が生まれベビーカーが必要になった場合など…

スロープの設置することによって車椅子やベビーカー・自転車など車輪の付いた乗り物で気軽に外出できます。

 

スロープは玄関周りのエクステリアとして利用できます。

スロープの見栄えが気になる方も表面仕上げを行うことで高級感のある見栄えになります。スロープの周りをレンガなどで装飾することで、おしゃれに演出できます。またスロープにフラットライトをつけるのもおすすめです。ライトを等間隔で設置することによって暗い時間帯でもスロープの端が認識しやすくなります。

エクステリアの他の照明と合わせることでスロープを中心として【美しい空間】を表現することが可能です。

門柱

お家の玄関前でゲストや住む人を出迎えてくれる門柱

 

門柱はご自宅に来たお客様がまず目にすることになるためおうちの顔となり、門柱のデザインによって印象がガラリと変わる重要なエクステリアです。

門柱のない家では、ポストや表札・インターホンなどは玄関のドアの横などに設置されることが多いため、配達員や見知らぬ人も玄関のドアまで誰からも疑われることなく侵入できてしまいます。

 

柱機能門は柱にポストや表札・インターホンなどの機能を組み込めることのできるスタイリッシュな門柱のことです。コンパ口なので敷地が狭いお宅や道路から冕冠までの距離が短く門柱を設置しにくいお宅でも邪魔になることなく設置できることから、アプローチのアクセントにするスタイルが増えています。

 

お家の外構や雰囲気・機能性など考慮した門柱を設置しませんか?

宅配ボックス

 

「そろそろくるかな?」

 

インターネット通販の利用が増え、再配達の依頼のための電話をしたり荷物が届くまで外出できないことはありませんか?

 

宅配ボックスの設置で在宅にきづないときや昼間に仕事などで外出しているときでも荷物を受け取ることができます。また近年宅配業者を装った犯罪が増えていますが、宅配ボックスがあれば自宅のドアを開けなくても受け取ることができるためセキュリティが高いと言えます。

 

 

DSC00809_R_R

機械式はポストの施錠タイプで最もポピュラーなダイヤル錠やプッシュボタン錠、南京錠などで施錠・解錠するタイプです。

 

電気制御式はテンキー式の錠やタッチパネルでシステムによって管理されているタイプで防犯装置と連動できるタイプもあるので、セキュリティと防犯の力が強くなります。

 

印鑑不要の捺印付き宅配ボックス電気は使用せず、解錠はシリンダー錠で行います。ポストの下に設置することもできるため盗難も防ぐこともできます。

 

このように様々なタイプの宅配ボックスがあるので、

お家の外構や防犯面を考慮した宅配ボックスを設置しましょう。

DSC00440_R
駐車場・カーポート

 

月極駐車場を契約するコストを考えると

駐車場を設置した方が

長期的に見てコストを抑えることができます。

 

愛車を守れるためにも

雨や陽射しや雪、雹、鳥の糞などから

車のボディを守れるカーポートをおすすめします。

夏は陽射しから守ってもらえるカーポートの下で

お子様とプールで遊んだり、

お友達とBBQをしたりするのもいいですね。

 

DSC00103_R
IMG_2847_R
InkedDSC00540_LI_R

DSC00714_R

           

目隠しフェンス

 

『リビングの窓の目の前が道路』

 『お隣の家の窓があってくつろげない』

『庭にいても周りの目が気になる』

 

 

庭やベランダでガーデニングをしたり

ゆっくりくつろぎたいとき周りからの視線を感じたことはありませんか?

目隠しフェンス

目隠しフェンスを庭や外周、ウッドデッキやベランダを目隠しフェンスで囲うと敷地の境界をはっきり明示することができ、プライバシーが守られ快適に過ごせます。また外構に使われている古いブロック塀を隠して庭の雰囲気を良くしたいというような修景要素も持ち合わせています。

 

お庭の一角を目隠ししてプライベート空間にしたり

屋外喫煙所として隅を囲って設けたり

玄関前に付けて周りから視線を直視できないようにするなど…様々な活用法があります。

お子様やペットが駐車場や道路に出る心配の軽減されることで、家族みんなで安心して外遊びができ、洗濯物も来客の方に見せないようにすることもできます。

プライバシーの保護だけでなく家の外構に当たったフェンスにすることで家全体の雰囲気がガラッと変わります。

もちろん家の中から見た雰囲気もおしゃれになるので家で過ごす時間が快適な空間に変わります。

IMG_2025_R

目隠しフェンスは、ご自宅の庭をプライベートな空間に変えたり、隣接する家の道路から家のプライバシーを守ってくれたりとご自宅には欠かせない存在です。

 

外部からの視線をシャットアウトできることや洗濯物を周りの視線を気にすることなく干せること・防犯の面でも活躍します。

 

横格子は外周をぐるりと直線が綺麗で一体感があります。統一感のあるデザインがお庭の印象を引き立てます。

 

縦格子子供が足をかけたり侵入がされにくく、雨や埃がたまりにくいのでお手入れの手間もかかりません。また斜めからの視線に目隠し機能があります。

台風などの自然災害や車の物損事故などが原因でフェンスが壊れてしまう可能性もあります。

ルーバータイプは風が抜ける構造なため風の影響を和らげるので台風など強風に強いフェンスです。

 

スクリーンショット 2021-02-24 112059_R
DSC00684_R
IMG_2691_R
DSC00571_R

 

 

 

 

 

 

おしゃれと利便性

 

 

車や自転車などの洗車

植物や家庭菜園の水やり

玄関やエントランス・窓などのお掃除

ペットの足洗など…お庭や玄関近くに設置されている立水栓

 

 

設置されている場所

お住まいの雰囲気に合わせたおしゃれにすることで

お庭の雰囲気がガラッと変わります。

 

 

 

 

 

DSC00092_R

 

ワンちゃんをお散歩後に洗うのに、

お子さんのプール遊びにも便利なシャワー付きのデザイン

お庭でBBQを楽しむことが多いならガーデンシンクにすることで

外で会話を楽しみながら下準備をしたり、洗い物ができます。

家庭菜園で採れた野菜を

その場で洗って食べることもできるので

お庭の楽しみ方がますます広がります。

 

素敵なデザインの立水栓なら

毎日のお庭の水やりや洗車、

面倒な上靴洗いなんかもちょっと楽しくなるかもしれません。

BBQやおうちカフェを楽しむなどお庭の楽しみ方が広がります。

あなただけの

【世界でたった一つのこだわりのお家・お庭】

私達Rebarty Plus⁺と一緒につくりませんか?

おしゃれなお庭で暮らしたい】

【かわいいガーデニングを計画している】

皆様の〈想像〉〈想い〉〈イメージ〉

私達Rebarty Plus⁺

〈かたち〉にしてご提案させていただきます。

見積り・ご相談は無料でやらせていただきます。

お気軽にご連絡ください。

 

 

 

お渡し後もお客様とのお付き合いを大切にしています。

経年による修理や日常のお手入れなどどんなことでも迅速・丁寧な対応をいたします。

ご遠慮なくいつでもお気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください
0270-30-1139 0270-30-1139
10:00~20:00
Access

お客様からのご要望に応じて本拠地の他に埼玉や栃木などにもフレキシブルに出張いたします

概要

会社名 Garden Link
住所 群馬県伊勢崎市宮子町3601-5
電話番号 0270-30-1139
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日
対応エリア 群馬県を中心に埼玉や栃木などの近隣の地域

アクセス

バリエーション豊かな施工のプランについて、まずはお気軽にお見積もりをご相談いただければと考えています。お住まいの状況をお見せいただき、プロフェッショナルとしての立場から、知識と経験を活かして、具体的な仕上がりのイメージなどもお伝えしながら、お客様にご納得いただけるプランをご提示いたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事